キッズQ&A
お子さんのレーシングカーやサーキットに関する疑問にお答えします。
「レーシングカーの燃料は?」「誰でも運転できるの?」など、親子でレースを楽しむために役立つQ&Aが盛りだくさんです。
お子さんのレーシングカーやサーキットに関する疑問にお答えします。
「レーシングカーの燃料は?」「誰でも運転できるの?」など、親子でレースを楽しむために役立つQ&Aが盛りだくさんです。
レーシングカーにも車検はあるの?
レーシングカーはバックすることはできるの?
雨の日のレースで、レインタイヤ以外で使用することを義務づけられているものは?
レーシングカーが派手に火花を散らして走っているのを見たことがあるはず。あの火花はなぜ出る?
公道を走れないレーシングカーはどうやって移動しているの?
カラーリングをする前のレーシングカーは何色?
GTマシンの車内の温度はどれくらい?また、夏場にエアコンをつけると車は遅くなるの?
ステッカーやカラーリングは1シーズンもつの?それとも貼りなおしたり塗りなおしたりしているの?
マシンに貼ってあるステッカーはレース中に剥がれたりしないの?
レーシングカーは普通の道を走ることはできるの?
燃料は何リットル入るの?
走り終わったタイヤやブレーキの温度はどれくらい?
最高速度は何キロ?
なぜレーシングカーのタイヤは普通のタイヤとちがってツルツルなの?
レーシングカーはどんな燃料で走るの?
1リットルの燃料でどのくらいの距離を走ることができるの?
予選が始まってもすぐに走り出さないマシンもいるよ?
なぜ表彰台でお酒を掛け合うの?
コース脇にオレンジの服を着た人がいっぱいいるよ?
モータースポーツには、どんな種類の競技がある?
まさかの同着!与えられるポイントは?
レース中に突然の大雨!スピンやクラッシュをするマシンが続出するアクシデントが発生し、レースは赤旗中断。ゴール間近なのにこのレースは無効になる?
トップを走っていたのにゴール手前でピタリと止まってしまうトラブル発生!2位のマシンより前にドライバーがレーシングカーを押してゴールしたら優勝になるの?
ゴール手前でピタリと止まってしまうトラブル発生!チェッカーを受けなければ完走にならない?
ヘルメットと一緒に首につけているものはなに?
モータースポーツに定年はあるの?
レースに出場するために必要な運転免許証、オートマチック(AT)限定運転免許証でも大丈夫?
レーシングドライバーの身長・体重制限はあるの?
レーシングドライバーって普通の車の運転もうまいの?
レーシングドライバーはレース中どんな飲み物を飲んでいるの?
走っているときにトイレに行きたくなったらどうするの?
GTマシンとSFマシンの運転の仕方に違いってあるの?
レーシングドライバーってレース以外の時は何をやっているの?
レース中の無線はどんなことを話しているの?
レーシングドライバーってどうやってなるの?
花粉症のドライバーは走っているときもくしゃみするの?
何歳からGTやSFのレースに出ることができるの?
レーシングカーは誰でも運転することができるの?
マシンにたくさんのステッカーが貼ってあるのはなんで?
レースをするためには沢山のお金が必要です。そのため、ほとんどのレーシングチームは、自分たちを応援してくれる企業を募集します。応援してもらうかわりに、マシンに企業ステッカーを貼って、宣伝に利用してもらいます。
レーシングカーにも車検はあるの?
あります。
レーシングカーにも細かな決まりが沢山あって、走行する前に基準通りにマシンが正しく作られているかチェックします。また、予選・決勝後には選ばれた2~3台のマシンだけが車検を行います。違反をした場合によっては失格になることもあります。
レーシングカーはバックすることはできるの?
できます。
ただ、バックが必要な場面はほとんどないし、バックをしていい時は規則で決められているので、バックをしているところを見ることはほぼありません。写真のように、ピットロードではメカニックたちが手押しでマシンをバックさせています。
雨の日のレースで、レインタイヤ以外で使用することを義務づけられているものは?
テールランプ。
雨の日にやっかいなのは、前を走るレーシングカーが巻き上げる水しぶき。視界がほとんどない時にも、前を走るレーシングカーの存在をわからせるためにテールランプを点けて走らなければなりません。
レーシングカーが派手に火花を散らして走っているのを見たことがあるはず。あの火花はなぜ出る?
※写真はイメージです
レーシングカーのアンダーカウルを保護する金属板と路面が当たって火花が出ます。
車高が低いレーシングカーのほうが火花は派手に出ます。スタート時は燃料も満タンで車高も低くなっているので余計に出やすいです。
公道を走れないレーシングカーはどうやって移動しているの?
大きなトレーラーに積んでサーキットまで運びます。そのトレーラーはサーキットではゲストの休憩スペースとして活躍します。
カラーリングをする前のレーシングカーは何色?
カーボン製で黒色です。カーボンのすごいところは軽くて強い!レーシングカーにはうってつけの素材です
GTマシンの車内の温度はどれくらい?また、夏場にエアコンをつけると車は遅くなるの?
車内の温度は60℃を超えることがあるほど暑いです。エアコンは、車内全体を冷やすのではなくヘルメットやシートに冷気を送ってドライバーを直接冷やすようになっています。エアコンをずっとつけていると車は遅くなってしまいますが、アクセルを踏んでいるときは風だけ出てエアコンは切れて、アクセルを放した時にエアコンがつくようになっています。エアコンを使っても遅くならないような工夫をしています。
ステッカーやカラーリングは1シーズンもつの?それとも貼りなおしたり塗りなおしたりしているの?
クラッシュをしなくても時速300km以上で走るレーシングカーは飛んできた石などが当たったりしてキズが付きます。キズ防止の為に透明なフィルムを貼っていますがそれでもです。きれいな車はカッコイイですよね、だから、定期的にステッカーの貼替や塗装の塗り直しをしています。
マシンに貼ってあるステッカーはレース中に剥がれたりしないの?
時速300km以上で走っても剥がれないようにしっかり貼ってあります。
レーシングカーは普通の道を走ることはできるの?
ナンバーがない車なので、走ることはできません。
燃料は何リットル入るの?
SUPER GTは、ルールで決められていて100リットルです。SUPER FORMULAは、105リットルぐらい入ります。(レースでどれぐらいのガソリンが必要か分かったら、ピット作業でどれぐらいのガソリンを給油しないといけないかわかりますね!)
走り終わったタイヤやブレーキの温度はどれくらい?
タイヤは100℃くらい、ブレーキは300℃くらいです。走行中にブレーキをかけているときのブレーキ温度は1000℃くらいにまでなります。
最高速度は何キロ?
時速300km以上です。
東海道新幹線の最高時速285kmよりも速いスピードが出ます。
なぜレーシングカーのタイヤは普通のタイヤとちがってツルツルなの?
普通の車のタイヤは晴れの日も雨の日も同じタイヤですよね。レーシングカーはすぐにタイヤを交換できる仕組みになっているので、晴れ用と雨用があります。晴れ用のタイヤは溝が無くツルツルで、雨用のタイヤには普通のタイヤと同じように溝があります。溝の無いタイヤは溝があるタイヤよりも地面にくっつく面積が多くなるのでグリップが高くなります。 でも、濡れたところでは、タイヤと地面の間に水の膜が出来てしまいグリップしなくなってしまいます。長靴で水たまりを歩いたら平気だけどビーチサンダルなど底がツルツルのものだとよく滑るのと同じです。
レーシングカーはどんな燃料で走るの?
SUPER GTもSUPER FORMULAも無鉛ハイオクガソリンです。 つまり、ガソリンスタンドで売っているものと同じです! サーキットの中にもガソリンスタンドがあって、そこで買ったものを使っています!
1リットルの燃料でどのくらいの距離を走ることができるの?
どちらも1リットルのガソリンで2㎞くらい走ることが出来ます! ちなみに、街で走っているハイブリッドカーなどは、1リットルで20km以上走ることができます!(レースの距離がSUPER GT は250km~800km 、SUPER FORMULA は250km~300kmなので、レースでどれぐらいのガソリンを使うか計算してみましょう!)
あのマシン、さっきもチェッカーフラッグを振られていたから2回目だけどいいのかな?
ダブルチェッカーといって違反になります。チェッカー後はレースオフィシャルさんたちがコースに立ち入ったりする場合もあるから、危険な行為になりますね。
予選が始まってもすぐに走り出さないマシンもいるよ?
サーキットの路面コンディションはマシンが多く走ることで改善していきます。予選の始めと比べると終わり間際のほうにグリップが上がる傾向にあるため、時間を調整して走り出します。
なぜ表彰台でお酒を掛け合うの?
シャンパンファイトといって、優勝や表彰台に上がったドライバー同士がシャンパン等をかけあって喜びを表現します。起源は諸説ありますが、かつてのフランス皇帝ナポレオン・ボナパルトが戦勝記念にシャンパンかけを行なったと言われています。
コース脇にオレンジの服を着た人がいっぱいいるよ?
レースオフィシャル(公認審判員)と呼ばれ、レースを安全かつ公平に運営する上で欠かすことができない存在です。フラッグを振ったり、止まってしまった車を動かしたり、コースの清掃をするなど仕事は多岐に及びます。
モータースポーツには、どんな種類の競技がある?
大きく分けて、レース、ラリー、スピード競技(ジムカーナ等)、カートに分けられます。
<レース>
サーキットで2台以上の車両が同時にスタートして順位を競う
<ラリー>
主に一般道でタイムの正確さと速さを競う
<ジムカーナ>
舗装路面にパイロンなどで作られたコースを1台ずつ走行してタイムを競う
<カート>
レース専用に作られたレーシングカートで競われるレース
まさかの同着!与えられるポイントは?
2人のポイント(その順位と次位のポイント)を等分するので「同じ」ということになります。
レース中に突然の大雨!スピンやクラッシュをするマシンが続出するアクシデントが発生し、レースは赤旗中断。ゴール間近なのにこのレースは無効になる?
なりません。
予定周回数の75%が消化されていればレースは成立します。それ以下の場合も2周回を完了していれば、ポイントこそ半分となってしまいますがレースは成立したことになります。
※ポイント・・・成績に応じて与えられる得点
トップを走っていたのにゴール手前でピタリと止まってしまうトラブル発生!2位のマシンより前にドライバーがレーシングカーを押してゴールしたら優勝になるの?
なりません。
レース中に停止したレーシングカーを手押しで進めるのは規則で禁止されています。
ゴール手前でピタリと止まってしまうトラブル発生!チェッカーを受けなければ完走にならない?
なります。
たとえゴール寸前でストップしてしまっても優勝したマシンに対して90%以上の周回数をこなしていれば完走とみなされます。
※SUPER GTでは70%以上の周回数と決められています。
マシンの整備は、取扱説明書を見ながらしているの?
基本的には一般車みたいな整備するための説明書はありません。寸法や簡単な注意、交換時期が記されている資料はあるけど、どのパーツをどのくらいで交換するか?部品同士の隙間をどのくらいに保つのか?など、メカニックの判断に委ねられる部分が大きいです。
エンジニアさんはドライバーと何を話しているの?
0.01秒でも速く走らせられるようにマシンセッティングなどについて話しています。ドライバーの要望を聞いたり、データをチェックしたり、話し合いは夜遅くまで続くこともあります。
モータースポーツのエンジニアにはどうやってなるの?
大学で機械工学、流体力学などを専攻して、自動車に対する専門の知識を勉強してレーシングチームに就職する人が多いです。中にはレースメカニックをやってからエンジニアになった人もいます。
普通の車でもレーシングカーみたいに短い作業時間でタイヤ交換できる?
一般車はホイールを4〜5本のボルトやナットで取り付けているのに対してレーシングカーは1個のナットだけで取り付けてあるなど、0.01秒でも速くタイヤ交換できる仕組みになっています。普段からトレーニングを積んでいるメカニックでも、一般車のタイヤ交換はレーシングカーと同じようにはいかないかも知れませんね。
女性メカニックはいるの?
NAKAJIMA RACINGには女性メカニックが在籍しています。男性メカニックと変わらない仕事をこなし活躍しています。
モータースポーツのメカニックになるには、どんな資格が必要?
何もいりません。
しかし、モータースポーツのメカニックになるなら、自動車の知識を得るために、自動車整備資格を持っていると有効であることは間違いありません。
メカニックの人たちはレース以外の時は何をしているの?
レースが終わると、レーシングカーをバラバラにして、部品をすみずみまでチェックしながら次のレースに向けて再び組み上げていく作業を繰り返して、レースのたびにドライバーがベストな状態で戦えるようにレーシングカーの整備をしています。レース中にはタイヤ交換などのピット作業を行なって華々しい場面もありますが、実はレースを陰で支える縁の下の力持ちです。
真夏でもメカニックがつなぎ(メカニックスーツ)を着ているのはなぜ?
作業中のケガを防ぐためです。クルマの狭い部分にも手を伸ばして作業をするので、パーツでケガをしないように、さらには火傷などから体を守るためにつなぎは欠かせません。動きやすさも重要なポイントです。
レース中のピット作業は何人のメカニックがどんな作業をしているの?
SUPER GTでの作業内容は・タイヤ交換・給油・ドライバー交代が主な作業です。同時にクルマに触って作業ができるメカニックは最大5名とドライバーのみで、そのうち2名でタイヤ交換を行ないます。燃料補給とタイヤ交換は同時に行なうことは禁止とルールで決められています。タイヤ交換マン2名 ジャッキマン1名 給油マン1名 ドライバー交換サポートマン1名です。
SUPER FORMULAでの作業内容は、タイヤ交換と給油です。
メカニックは、最大6名が作業エリアに入ることができますが、その内1名は車両誘導員(ドライバーに止まる場所を教えたり出発の合図を出したりする人)以外の作業が禁止されているので5人でタイヤ交換をすることが出来ますが、SUPER GTと違い燃料補給中もタイヤ交換が出来るので、給油マン・消火器マンとして2名が燃料補給作業をしている間に残りの3名でタイヤ交換をします。
マシンの中でドライバーが人差し指を挙げていたのは?
SUPER FORMULAの車両は、一般車のように運転席でドライバーがエンジンをかけることが出来ません。専用のエンジンをかける道具を使用してエンジンをかけます。そのポーズはドライバーからエンジンをかける人への「エンジンかけて」の合図なのです。
ヘルメットと一緒に首につけているものはなに?
HANS(ハンス)という装置です。Head and Neck Support(ヘッド・アンド・ネック・サポート)の略で、ドライバーの頭部や首を保護する装置です。F1では2003年から装着が義務付けられています。
モータースポーツに定年はあるの?
ありません。
SUPER GTの300クラスに出場しているあるペアは2人とも59歳で現役バリバリです。
レースに出場するために必要な運転免許証、オートマチック(AT)限定運転免許証でも大丈夫?
大丈夫です。
AT限定運転免許でも、モータースポーツライセンスを取ることはできます。ラリーなど一部競技では、AT車専用クラスが設定されている場合もあります。
レーシングドライバーの身長・体重制限はあるの?
体重制限はありません。ただ、レーシングドライバーがSUPER FORMULAで戦うことができる最大はおよそ70kgぐらいだと言われています。それ以上の重さがあると、車両パフォーマンスに影響が出てきてしまいます。
レーシングドライバーって普通の車の運転もうまいの?
はい、もちろん普通の車も運転しますが、路上でレースをすることはありません。交通ルールをしっかりと守り安全運転をする必要があります。
レーシングドライバーはレース中どんな飲み物を飲んでいるの?
水やスポーツドリンクを水で薄めたものを飲んでいるドライバーが多いです。 NAKAJIMA RACINGはレーシングカーに象印の保冷マグボトルを搭載して、レース中もできるだけ冷たい飲み物が飲めるようにしています。
走っているときにトイレに行きたくなったらどうするの?
車の中は本当に暑くて、たくさん汗をかくので、普通はトイレに行きたくなりません。でも、トイレに行きたくなってしまった多くのドライバーを知っています…
GTマシンとSFマシンの運転の仕方に違いってあるの?
もちろんです。GTマシンは非常に重くてパワーが少ないのに対し、SFマシンは本当に軽くてパワーが大きいため、運転スタイルは異なります。SFマシンの最大の特徴は、高速コーナーでは多くのダウンフォースを受けることです。つまり、グリップレベルは本当に高いということです。
レーシングドライバーってレース以外の時は何をやっているの?
レースの準備と体調を整えるために、ジムに行ったりトレーニングをしています。
レース中の無線はどんなことを話しているの?
無線はレーシングドライバーにとってとても重要です。レース中は、毎周回エンジニアとクルマのセットアップや戦略についてたくさん話しをしています。
レーシングドライバーってどうやってなるの?
レーシングドライバーになることはとても難しいです。5歳くらいでレーシングカートのレースを始める人も多いです。そして、レーシングドライバーになるまで何年もかけてステップアップしていく必要があります。スポンサーやレーシングチームからのサポートを受けることも大切です。とても大変な道のりですが、それでもレーシングドライバーはとても魅力的な職業です。
花粉症のドライバーは走っているときもくしゃみするの?
レース中はアドレナリンが出ているので、くしゃみをすることはないようです。
何歳からGTやSFのレースに出ることができるの?
SUPER GTやSUPER FORMULAのレーシングドライバーになれるのは18歳以上です。SUPER GTやSUPER FORMULAのレーシングドライバーになるには、国際競技運転者許可証Bというライセンスが必要です。普通自動車運転免許も必要です。また、そのライセンスを取るには他のレースで実績を積まなければなりません。 ちなみに、16歳から限定国内競技運転者許可証Aを取ることができます。そのライセンスで出場出来るレースで優秀な成績を残し、普通自動車運転免許と国際競技運転者許可証Bを取ればSUPER GTやSUPER FORMULAのレースに出る資格が得られます。
レーシングカーは誰でも運転することができるの?
はい、もちろん誰でもレーシングカーを運転することができますが、しかしライセンスを持っていないとレーシングカーを運転することは出来ません。ライセンスを取るには、子供であればいくつかのレーシングカートのレースを始めなければなりません。大人であれば 試験に合格することが必要です。