|
シリーズ名:2009 オートバックス SUPER GT(S-GT)
大会名:第3戦・富士GT400kmレース
距離:4.563km×88周
予選:5月3日 曇り時々晴れ・観衆:2万8500人(主催者発表)
決勝:5月4日 曇り時々晴れ・観衆:5万0000人( 同 )
|
|
32 EPSON NSX 予選11位 決勝8位 |
|
|
恒例ゴールデンウイーク開催となる富士GT。決勝日は5万人のファンが訪れた。 |
2ストップが義務の400Kレース。
ロイック→中山→ロイックのスティントを予定。 |
|
|
空力の制限で、今シーズンは厳しい展開のNSX勢 |
予定通りの作戦をこなし、88周をノーミスでこなし8位入賞。 |
ゴールデンウィークの恒例イベントとなったスーパーGTのシリーズ第3戦が、今年もまた、富士スピードウェイを舞台に開催された。関東圏における開幕戦であり、また高速道路の通行料金が割引されたことも手伝ってか、2日間で8万近くのファンが詰めかけた。
これまで、この5月の富士ラウンドはレース距離が500kmに設定されていたが、今年は400kmに短縮されていた。それでも、通常のラウンドよりは3割強も長く、またドライバー交替が必須のピットインが2回義務づけられていたから、レース戦略としては幾つかのパターンが考えられる。今シーズンは車両規則の変更で空力が大幅に制限されるようになり、空力を武器に戦ってきたNSXにとっては厳しい展開も予想されている。
今回は、予選日が日曜、決勝日が月曜に設定されており、日曜午前の公式練習が走り始めとなった。そのセッションでロイックは8番手となる1分36秒台をマーク。予選でのアタックは1分35秒886。中段グループはタイム差が拮抗する混戦状態で、僅かのタイム差で11番手に埋もれて午後のスーパーラップ進出を逃すことになる。
決勝日となった月曜日も日曜と同様、薄い雲が空を覆っていたものの、その雲を透して日射しがコースを照らしつけるレース日和となった。決勝レース直前には晴れ間が拡がり気温・路面温度ともにグングン上昇。スタート時点では、気温こそ22℃と、朝のフリー走行時と変わらなかったが、路面温度は38℃まで上昇していた。
スタートは今回もロイックが担当した。ローリングラップを終えて正式のスタートが切られると、各車ダンゴ状態となって1コーナーにアプローチしていく。
その混戦状態のまま1コーナーを立ち上がったマシンは先を急いだが、ヘアピンコーナーで上位陣の2台が接触してスピン。巧みにこれをかわしたロイックは、2ポジションアップして9番手でオープニングラップを終えることになった。その後もロイックはキープポジションの作戦で周回を重ねていく。ただしマシンは少しオーバーステアに悩まされているようで、序盤は苦戦。9位から11位で、入賞圏のボーダーラインを行ったり来たりの展開となってしまう。だがスティントの後半になると少しずつペースを上げることが可能になり、19周目には8位に進出する。その頃から上位陣は早めのピットインを行うようになるが、ロイックは作戦通り、レース距離の3分の1強となる30周を終えたところで最初のルーティンピットを行うことになる。この時点でEPSON NSXは2番手まで進出していた。
ロイックからステアリングを引き継いだ中山は、9番手でレースに復帰した。このスティントでは他のチームもルーキードライバーがステアリングを握っていたが、開幕戦からルーキーらしからぬ仕事ぶりを見せていた中山は、今回もまた評価を上げることになる。
ペースの上がらない松浦孝亮選手をパスし、追い掛けてきた平手晃平選手を少しずつ引き離し、さらに先行する安田裕信選手にじわじわ追い付いていったのだ。安田選手が56周を終えたところでルーティンのピットインとなったために、コース上でパスすることは適わなかったが、この中山の渾身の走りが、今回の好結果に結びついたのは言うまでもない。
そんな中山は、これも予定通り60周を終えたところでピットに向かう。最後のスティントを担当するロイックは、10番手でピットアウト。全車が2度目のルーティンピットを終えた段階では8番手に進出していた。その後、後方から猛チャージを掛けてきたマシンにパスされたものの、そのマシンが大詰めにきてストップ。
結局ロイックは8位のままチェッカーを受け、EPSON NSXは、開幕から3 戦連続で入賞を果たすことになった。 |
●EPSON NAKAJIMA
RACING総監督 中嶋悟のコメント
作戦通りの展開で、予想通りの8位入賞を果たすことになりました。速さ的には少し足りない部分はありましたが、現状でのベストレースはできたと思います。ドライバーもチームも完璧な仕事をしてくれました。
これで3戦連続入賞となり、好い流れを持続することができました。次回のセパンは、余り悪いイメージもないので、表彰台を狙います。 |
※次戦は、6月20日〜21日、マレーシア・セパンサーキットで開催されます。 |
|
|