<シリーズ名>2009年全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(FN)
<大会名>第5戦・鈴鹿サーキット
<距離>5.807km×43周
<予選>7月11日 曇り・観客動員数 9,500名(主催者発表)
<決勝>7月12日 晴れ・観客動員数 15,000名(主催者発表)

他チームを圧倒する速さで今季初の1-2フィニッシュ達成!
ロイックが3勝目でランキングトップへ

31 Loic DUVAL

予選 1位 決勝1位

32 小暮卓史 予選2位 決勝2位
予選は、またもチーム内でのトップ争い。
Q1.Q2.Q3とトップを奪い合う。
今回のポールはロイック選手が奪取。1−2でフロントローを独占。

決勝はイン側スタートの小暮選手が好ダッシュを決め、トップを奪う。独走状態だったが、後半4速でシフトが固まるアクシデント。

残り3周でシフトが直り、1-2フィニッシュでゴール。

 久々にドライコンディションで決勝レースが行われた全日本選手権フォーミュラ・ニッポン(FN)第5戦。真夏を思わせる日差しの下で、NAKAJIMA RACINGの2台が予選1-2位から一度もトップを譲ることなく1-2フィニッシュを果たした。

ここまで4戦3勝を記録しているNAKAJIMA RACING。ライバルチームらも「打倒NAKAJIMA」を掲げて鈴鹿に乗り込んだが、土曜日午前中のフリー走行で、小暮卓史とロイック・デュバルは1分41秒台のタイムをマーク。他チームが1分42秒の壁を越えられない中、最初のセッションから圧倒的な速さを見せた。

 2台の勢いは、予選セッションに入りますます加速する。Q1では、まず中古タイヤを履いてのアタックで、小暮が1分41秒697を記録しトップ、ロイックが41秒989で2位に続いた。いつも通り、ピットで新品タイヤに履き換え他チームのタイムアタックをうかがうが、ライバルは、小暮はおろかロイックのタイムにも届かないままセッション終了。2台は中古タイヤでのタイムでQ1セッションの1-2を奪取した。続くQ2、2台とも新品タイヤでアタックを開始。小暮は自身がQ1で出したタイムを上回れなかったが、それでも1分41秒台。ロイックは大きくタイムアップし1分41秒394で、再び2台が1位、2位を奪った。そしてポールポジションを決定するQ3。ロイックは計測1周目で1分41秒214とベストタイムを更新。
一方の小暮は計測1周目のS字コーナーでハーフスピン。気持ちを切り替えて2周目のアタックに入ったが、タイヤが一番パフォーマンスを発揮できるタイミングを逃し、ロイックのタイムを上回ることができなかった。それでも3位以下をコンマ3秒引き離しての2位タイム。NAKAJIMA RACINGの2台は、一度も間に割って入らせることなく1列目グリッドを独占した。

 ここ3戦、FNはウエットでの決勝レースが続いているが、今回のレースは久々にドライコンディションでのレース。セーフティカーが入ることもなく、午後2時30分、定刻通りに決勝レースがスタートした。
  ポールポジションのロイックは有利なアウト側、2位の小暮はやや不利なイン側からのスタートだったが、絶妙のタイミングでスタートダッシュを見せた小暮が1コーナーをトップで通過。僅かにタイミングを逃したロイックが2位で続く。
  13台中5台のマシンがフライングの判定を受けるなどレース序盤に多少の混乱はあったものの、小暮とロイックの2台は「そんなことお構いなし」といった走りであっという間に3位以下を突き放していった。 5周目にはファステストラップをマークしたロイックだったが、もともとオーバーステア気味だったマシンのバランスが徐々に崩れ、じわじわと小暮に離されていく。とはいえ3位以下のマシンには相変わらず1周1秒ずつ差を広げていくので、小暮がトップ独走、ロイックも2位単独走行の形に。レースも中盤に入り、23周を終えたところでロイックが先にピットイン。20秒1というタイムでチームはロイックをコースへ送り出し、暫定5位でレースに復帰した。続いて小暮が、25周を終えてピットイン。チームはロイックと全く同タイムの20秒1で作業を済ませ、小暮はトップのままでコースに復帰した。

 全車がピット作業を済ませると、小暮→ロイックの順で再び1-2体制に。小暮とロイックの差も少しずつではあるが広がっていき、このまま小暮が独走で今季2勝目を飾る、と誰もが思っていた矢先、小暮のタイムが大きく落ちた。無線からは、「シフトアップできない!」という小暮の声。突如4速でシフトが固まってしまったのだ。
  10秒以上あったロイックとの差も一気に縮まり、34周目のバックストレートで順位交代。ロイックが再びトップに立った。小暮のマシントラブルは解消せず、3位のマシンとの差もどんどん縮まってきたが、残り3周のところで突然シフトが元に戻り、ペースを持ち直す。ロイックからトップを奪い返そうと小暮は猛追撃を開始。なんと40周目にはそれまでロイックが記録していた1分45秒331というファステストラップの記録を塗り替え、1分45秒191をマーク!だが、すでに10秒以上ついていた差を取り返すことは、3周では不可能。ロイックが前戦・富士に続き今季3度目のトップチェッカーを受けた。
  2位に入った小暮と合わせて、NAKAJIMA RACINGは今季初の1-2フィニッシュを達成。チームランキングも2位に21ポイントと大差をつけている。またロイックは今回、ポールポジションからの優勝でフルポイントを獲得、ドライバーズランキングトップに躍り出た。

■ NAKAJIMA RACING総監督中嶋悟のコメント
 ようやく1-2フィニッシュを飾ることができました。これまでも何度かできそうな気配はありましたが、なかなか上手くいかないものです。まだでも、今日も完璧とは言えないレースではありました。小暮のトラブルも、復旧してくれて本当に良かった。
  スタートもレース内容も、本当に素晴らしかったのに、トラブルが出たりして素直に終わらせてくれないのがレースなんだなぁと感じました。


次戦は8月8-9日栃木県ツインリンクもてぎで開催されます。



< Nakajima Racing ■home ■what's new ■rece report ■about us ■history ■link world >